草刈り・除草剤 料金表

草刈り料金表

草刈り 刈り倒し価格表 ※平地・車乗入れ可能
※胸丈程度です
税別価格となります

50坪 165㎡ 10,000円
75坪 247.9㎡ 12,500円
100坪 330㎡ 15,000円
150坪 495㎡ 17,500円
200坪 661㎡ 20,000円
250坪 826㎡ 25,000円
300坪 991㎡ 30,000円

※草刈り後の残がい処分が必要な場合は作業価格×2.8倍が目安価格です。(平地・車乗り入れ可能の場合)
※作業面積等が規定以下の場合は最低作業代金8,500円になります。
※以下の場合は別途料金がかかる場合がありますのでご相談下さい。

・作業地が傾斜地、崖地である
・手作業が必要である(つる草等の除去)
・樹木の伐採、枝落としが必要
・作業地と隣接する道路に高低差あり
・残がい処理時に車の乗り入れが出来ない

・作業地の近くに車が駐車出来ない
等、ご不明な点はお問い合わせより質問して下さい。
尚、不法投棄によるごみの処分は別途産廃業者にお願いします。
当方での処理はいたしいかねます。

ハンマーナイフ 作業価格表

胸丈程度 ※平地・車乗入れ可能
税別価格となります

50坪 165㎡ 10,000円
75坪 247.9㎡ 12,500円
100坪 330㎡ 10,000円
150坪 495㎡ 17,500円
200坪 661㎡ 20,000円
250坪 826㎡ 25,000円
300坪 991㎡ 30,000円
400坪 1,300㎡ 39,000円
500坪 1,652㎡ 48,000円
600坪 1,983㎡ 60,000円
700坪 2,314㎡ 69,000円
800坪 2,644㎡ 78,000円
900坪 2,975㎡ 90,000円
1,000坪 3,305㎡ 99,000円
2,000坪 6,611㎡ 198,000円
3000坪 9,917㎡ 297,000円
4000坪 13,223㎡ 396,000円
5000坪 16,528㎡ 495,000円
7500坪 24,793㎡ 743,800円
10,000坪 33,057㎡ 991,700円

刈り払い機と違い背丈程もある雑草も粉砕していきます。
その為集草・処理の必要がなくその分費用を抑えることが可能です。

※急傾斜地や不法投棄等の障害物の多い場所は作業ができない場合があります。
年間管理について
当店では土地の除草管理を年間契約での割引価格で請け負うことが可能です
おかげ様で大変好評を頂いております

こんな方におススメします
・土地の持ち主が遠方で管理が困難、
・太陽光発電所を建設したはいいがその後の除草管理が労力・費用面で思いのほか大変だ
・高齢などの理由で農地、駐車場などの草刈りが出来ない

・作業後にはメールにて現地の画像と共に報告します。

除草剤 料金表

除草剤散布作業価格目安表

草丈/おおよそひざ下あたりまで
※平地・車乗入れ可能
税別価格となります

50坪  165㎡  ¥10,000
75坪  247.5㎡  ¥12,000
100坪  330㎡  ¥13,500
150坪  495㎡  ¥15,000
200坪  660㎡  ¥20,000
250坪  825㎡  ¥25,000
300坪  990㎡  ¥30,000

※除草剤は上記以上の草丈には効力が落ちる場合がある為、早期の散布をお勧めいたします。尚天候により作業日がずれる場合がありますのでご了承下さい。
除草剤作業により 2万㎡のメガソーラーを管理しています