今回のお仕事は、鈴鹿某所の裏庭の土の搬出のご依頼です極狭地にて、CAT301.7(1.7tユンボ)と土木にも使えるミニクローダー(除雪車)の活躍でございます。 ユンボで狭い通路から表土をめくって、寄せた土をミニクローダ […]
この日は石の搬出と鉄の架台の移動をしていました。本機は除雪機とのことで雪に使うものですが、メーカーのHPに土木にも使えるとのことで初使用の初日は石の運搬と鉄の架台の運搬に使ってみました。 感想として このクラスではマキタ […]
猪が穴をそこら中に掘ってあって凹凸だらけの現場でしたが、安定のバランスで高速に草刈り作業ができてました。 感想として このクラス唯一のHST(油圧を使った前・後進)により前・後進が簡単に切り替えできるので、石や境界ブロッ […]
アースマシンのカッターマンKM30を使った竹林の粉砕・開拓作業になります。 使用感として、直径7㎝程度の竹は十分に粉砕できるので、竹林の開拓に威力を発揮します。またハンマーナイフ方式より草刈り能力も高く1時間で2000㎡ […]
ガレージまる草様 駐車場整地 砕石を置く前の土の状態では雨が降ると、お客様の車が汚れてしまうので砕石の敷設工事となりました。作業のポイントとして、傾斜地で整地作業でのユンボのバランスを保つのが難しく、排土板での整地作業に […]
アテックス RX-803 刈馬王クローラハンマー RX-805C 2020年8月 三重県鈴鹿市にある、ツインサーキットのオフロードコースの草刈りをしていたときの写真になります。 メーカー:アテックス型番:RX-803刈 […]