https://youtube.com/shorts/DjM5x7L5ago 2017年に趣味で撮影した動画です。この後に薪販売することになるとは予想も出来なかったです。自分のことながら人の行動はわからないものですね(笑 […]
マキタ40V・充電式ハンマHM001Gというコンクリートハンマーに フォークアタッチメント ラクダ SDS-max 電動ハンマー用パワーショベル 10072 18φ×560mm 1448ajを使って駐車場の固まった土をほ […]
抜根作業の動画になります。 使用したユンボはキャタピラー社のCAT301.7という型番の1.7tユンボになります。現地入り口が狭かったのでこのサイズのユンボがはいるのが限界でした。 抜根している木の樹種はカシの木です。 […]
鈴鹿市の個人宅の裏庭の土の搬出になります。機械は除雪車として開発されましたが、メーカーのHPにも土砂の移動が可能と表記されています。土砂にも使えるだけあって機体の堅牢性は確かなもので1.7tユンボの0.06バケット2.5 […]
今回のお仕事は、鈴鹿某所の裏庭の土の搬出のご依頼です極狭地にて、CAT301.7(1.7tユンボ)と土木にも使えるミニクローダー(除雪車)の活躍でございます。 ユンボで狭い通路から表土をめくって、寄せた土をミニクローダ […]
この日は石の搬出と鉄の架台の移動をしていました。本機は除雪機とのことで雪に使うものですが、メーカーのHPに土木にも使えるとのことで初使用の初日は石の運搬と鉄の架台の運搬に使ってみました。 感想として このクラスではマキタ […]
マキタ 充電式ハンマ HM001G 40Vmax BL4080F を使って、洗面台の破砕をしました。 ハンマードリル8Aを使った感想ですが、垂直に作業するときは本体の重さを利用して破砕できましたが、水平で破砕作業するとき […]
マキタの隠れた名機MUC307を紹介させていただきたいと思います。スペック的にはチェーンスピード7.7m/sとロースペックなのですが※プロ機は25m/s出ている機械もあります。平均15~20m/sが多いです取り回しのよい […]
外仕事でバッテリー式のチェンソーや草刈り機を使うにはとにかく、バッテリーの個数が必要なので、最初のときは互換バッテリーを使ってました。当時Amazonで2個で4500円(税込)で購入できました。33個の購入との記録が残っ […]